日本共産党参議院議員 紙智子
お知らせプロフィールご意見私のスケッチブックホーム

活動日誌
かけある記
掲載記事
国会質問
この人と語る
食と農
北海道・東北
リンク

















活動日誌

2022225 ロシアによるウクライナ侵略への抗議の緊急街頭宣伝
 新宿駅西口でウクライナ侵略への抗議の緊急街頭宣伝が行なわれ、志位和夫委員長、笠井亮衆議院議員、私が訴えました。沢田あゆみ新宿区議が司会をしてくださいました。一方的に「独立」を承認したウクライナの東部地域にロシア軍を侵入させるとともにウクライナ各地の軍事施設、キエフ、オデッサなどへの攻撃を始めたことは、ウクライナの主権と領土を侵し、国連憲章、国際法を踏みにじるまぎれもない侵略行為である。ウクライナ侵略を糾弾、ロシアは軍事作戦を直ちに中止せよ!ロシアは侵略行為にあたって核兵器大国であることをちらつかせ、批判や制裁の動きに対抗する態度は、核兵器で世界の諸国を威嚇する許しがたい!!

2022222 北海道長沼町 岩見沢市 水田活用直接支払い交付金の見直しの影響で調査
大荒れの天候の合間をぬって、水田活用直接支払交付金の見直しについて、農家のみなさんの不安、どんな影響を受けるのか、率直な意見をお聞きできました。奇跡的なタイミングで現地に到着出来て、貴重な話を聞くことができたので、このあと行われる国会論戦に生かしたいと思います。

2022220 北海道旭川市で演説会
 旭川市内での日本共産党演説会が開催されました。低気圧の影響で道内はあれ模様。どうなることかと思いましたが、無事開催され、雪とコロナの中、感染対策を取りながら、200人近く集まってくださいました。参議院選挙区予定候補の松橋千春さんを迎え後援会のみなさんから、可愛いお花の形のメッセージとプレゼントを贈られ、心もポカポカ。松橋千春さんの訴えに一段と力がこもります。私は、参議院選挙勝利の訴えとともに「あなたの❓におこたえします」リーフレットを使って訴えてみました。まだまだ工夫の余地があるなあ。真下紀子道議会議員が最後に、気合いの入った訴えで参加者を励まし奮闘を呼びかけました。

2022216 「食品表示について食の安全議連に私達の声を届けるオンライン集会
 16日は、「食品表示について食の安全議連に私達の声を届けるオンライン集会が開かれ、消費者庁が決めようとしている食品添加物の「無添加•不使用表示」の新しいガイドラインをめぐって、関係者のご意見、消費者庁の説明を受け、議論しました。食の安全への願い、消費者の知る権利、選択する権利など、改めて重大性を考えさせられました。

2022215 国家が教育と学問を支配した歴史を繰り返すな!院内集会
 2月15日「慰安婦」や朝鮮人の「強制連行」に関する政府統一見解に基づく記述を強制する教科書介入や学術会議会員の任命拒否問題などについて議論した院内集会が開かれ参加しました。私からは従軍慰安婦問題について、質問主意書を繰り返し出して来て、1993年の「河野談話」の立場を継承すると口では言いながら、大きく後退している現政権の実態、今や「河野談話」自体を亡き者にしようとする勢力が、歴史の偽造など、改憲とあいまって画策していることについて告発し、断固として許さないたたかいへの決意を述べました。日本共産党からは、宮本岳志衆議院議員、畑野君枝前衆議院議員が参加。吉川春子元参議院議員も参加されていました。


202229 憲法共同センターの「9の日」定例街頭宣伝
 憲法共同センターの「9の日」定例街頭宣伝がJR新宿西口で行われ、日本共産党からは私が参加し、訴えました。岸田政権のもとで予算委員会が行われ、オミクロン急拡大に対し、いかに国民の命と暮らしを守るか議論されている最中に自民党など改憲勢力が憲法改悪への危険な動きを急ピッチですすめている。自民党は憲法改正実現本部、国民運動委員会実行部隊を立ち上げ、5月連休までに全国で集会を開き、「衆参の憲法審査会を可動せざるを得ない環境をつくる」としていることを紹介し、この動きを許さないために、国民的な大運動で反撃しようと訴えました。
「9条改憲NO!全国市民アクション」が呼びかける全国1000万署名にご協力下さい❗草の根から広げ、正面対決で改憲を阻止をと訴えました。


202228 種苗への遺伝子操作の表示を求める署名第二次集約提出の院内学習会に参加
 種苗への遺伝子操作の表示を求める署名第二次集約提出の院内学習会があり、参加し挨拶しました。一次分と二次分合わせて217,267筆届けられました。主催は、食と農から生物多様性を考える市民ネットワーク、遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン、日本消費者連盟です。野党各党の議員が参加していました。

202227 北方領土返還要求全国大会に出席
 「北方領土返還要求」全国大会が都内で開催され、日本共産党を代表して出席しました。今年もコロナ感染拡大を避け、オンラインで開催されました。壇上には主催者と政府関係者、国会議員など参加者が並びましたが、場内は無観客で行なわれ、観客席には、領土返還を求める一人ひとりの願いを書いたプラカードが置かれていました。政府からは、岸田文雄総理、林芳正外務大臣が挨拶。オンラインで参加の予定だった千島歯舞諸島居住者連盟の根室支部長をつとめられた宮谷内亮一さんが亡くなられたとの訃報がありました。「時間がない、元島民が生きている間に解決を」と何度も訴えておられました。心から哀悼を捧げ、黙祷しました。

202224 釧路女性団体連絡協議会の平間育子会長と懇談
 釧路女性団体連絡協議会、駆け込みシェルターくしろを訪ね、平間育子会長はじめ役員のみなさんと、懇談し、問題提起、宿題をいただきました。

202224 釧路アイヌ協会•釧路リムセ保存会の吉川冠人会長と懇談
春採生活館を訪ね、釧路アイヌ協会•釧路リムセ保存会の吉川冠人会長と懇談することが出来ました。西村まさと釧路市議が同席しました。

202224 釧路市役所前で朝宣伝 釧路新聞、北海道新聞を訪問
 釧路市役所前で朝宣伝、その後釧路新聞と北海道新聞を訪問。西部地区でのオンラインの集いに参加し、松橋ちはるさんとともに、参加者のみなさんと交流しました。村上和繁、梅津のりゆき、工藤まさし、西村まさと釧路市議がそれぞれ同席しました。

202223 釧路市内での街頭宣伝 青年のつどいに参加
 日が沈みはじめ、気温が下がり始めた釧路市、初デビューの松橋千春参議院選挙区予定候補を迎え、たくさんのみなさんが集まって下さいました。あたたかい掛け声をかけてくださり、松橋千春さんのイメージカラーの黄色いトラと、節分の恵方巻きのプレゼントがありました。ありがとうございました❗😊
 

 また、夜は、ズーム開催で「青年の集い」が開かれ、リアルな実情が語られ、問題提起がありました。宿題として温めたいと思います。ありがとうございました。

202223 アイヌ民族の楽器であるムックリの工房を訪問
 アイヌ民族の伝統的な楽器であるムックリの工房でムックリを製作•演奏し、普及するために奮闘する鈴木紀美代さんを訪ね、お話をうかがいました。ムックリがどのように作られているのか、20の工程を経て繊細な手作業を経て出来上がることを知りました。
 ムックリは「口琴」と呼ばれる楽器で世界口琴大会に参加し、鈴木さんは2011年製作の部で最優秀賞を受賞しています。
 2019年にはアイヌ文化普及の功績が評価され文化庁長官表彰を受けたそうです。とても素朴な良い音色を聞かせていただき、この技術を引き継ぐための手立てを何とかしなければならないと感じました。


202223 北海道 釧路太田農協のみなさんと懇談
 厚岸町の釧路太田農協を訪ね、コロナ感染拡大などの酪農への影響、生乳廃棄の危機は脱したものの、この先も不安定な状況は消えておらず、引き続き注視していること。抜本的な解決策が必要だと話されました。石澤由紀子厚岸町議も同席しました。

202222 矢臼別演習場を視察
 西春別での街頭宣伝の後、矢臼別演習場を視察。旧川瀬宅、D型ハウス、平和資料館を見ることが出来ました。
 松橋千春さんは、初めての訪問です。厳しい環境で原野を開墾し、家をつくり、酪農を営んできたところに国は自衛隊の演習場を押しつけ、力ずくで住民を立ち退かせようとしてきた。「自分はここに住み続けたいだけ」と、権力の圧力に屈せず闘ってきた川瀬氾二さん、杉野芳夫さん。それを支えてきたのは地域の仲間の団結と連帯する全国の仲間のたたかい。最大の闘いのよりどころは憲法9条。D型ハウスに書かれた日本国憲法前文が、今もその威力を発信しています。
 平和資料館へは、私も初めて訪れました。たくさんの記録、貴重な資料が整理されて保管されていました。そのために努力された皆さんに心から敬意を表します。憲法の重みを実感し、改憲を許さず、活かすためにこそ頑張る決意を新たにしました。


202222 北海道 別海町を訪問
 松橋千春参議院北海道選挙区予定候補とともに別海町を訪れ、西春別から街頭宣伝。お隣の中標津町からも駆けつけてくれ、しばらくぶりにみなさんの元気な顔を見ることができました。朝は、マイナス13℃でしたが、日中は晴れて風もなく気温がマイナス1℃まで上がったので、宣伝日和。5箇所で訴えることが出来ました。
 その後、曽根興三別海町長を訪ね、オミクロンの急拡大の現状と感染防止対策、国への要請などお聞きしました。また、登藤和哉教育長からは、保健所が行う業務に加え、学校などで感染者が出た場合の対策を含め仕組みづくりなど整理してほしいという意見、スクールサポートスタッフのさらなる支援など、要請されました。中村忠士町議、瀧川栄子町議か同行しました。ありがとうございました。