日本共産党参議院議員 紙智子
お知らせプロフィールご意見私のスケッチブックホーム

活動日誌
かけある記
掲載記事
国会質問
この人と語る
食と農
北海道・東北
リンク

















活動日誌

2021226 参議院東日本大震災復興特別委員会で福島県とオンライン
 26日、参議院東日本大震災復興特別委員会で福島県とオンラインで結んだ意見交換が行われ参加しました。
 本来なら、委員会として現地に行って調査する予定でしたが、緊急事態宣言が解除されていないため、オンラインで、福島県と、福島ロボットフィールドと結んで意見交換しました。
 ロボットフィールドには、時間がなく、質問できませんでしたが、福島県に質問しました。東日本大震災と原発で事故から10年、しかしそれ以降も豪雨被害、新型コロナ、先日の地震など、二重、三重、四重苦と続いている。一人ひとりが復興してこそ、真の復興だと思うが、福島県にとって復興はどういう姿をいうのか。また、汚染水の海洋放出は県民の合意なしには認められないと思うが、県の考えを聞かせてほしい、など聞きました。


2021220 第33回杉並٠中野٠渋谷多喜二祭で記念講演
 第33回杉並٠中野٠渋谷多喜二祭がなかのゼロホールで開催され、私も記念講演で参加しました。
 始まりは俳優の青山憲さんの「東倶知安行」から、迫力ある朗読があり、続いて作家で活動家の雨宮処凛さんと原田あきら都議の軽快な中にも現代版「蟹工船」、むしろ蟹工船を越えている状態というリアルなトーク、その後サクソフォン奏者中川美保さんの癒しのコンサートがあり、多彩な企画で進行。
 初めての講演依頼に、悩みながら準備しましたが、無事終わってほっとしました。出来ばえはともかく、これを機に、改めて多喜二の作品を読み直したり足跡をたどったり、今に引き付けて考える機会を持ててよかったかな。


2021219 函館市漁業組合と函館朝市を訪問
 函館市漁業組合を訪問、過去最低の不漁となっているスルメイカなど資源の減少に加えコロナによる価格下落など、支援への要請を受けました。また、函館市役所を訪ね、川村真一農林水産部長、大泉潤保健福祉部部長にお会いし、新型コロナ感染症への対策に説明を受け、意見交換しました。
 

 最後に函館市の歴史ある朝市を歩きましたが、早い時間で閉店、休業しているお店が目立ち、一日も早い感染収束への願いがひしひしと伝わってきました。函館では、本間勝美党副委員長、富山悦子市議が同行しました。

2021218 北海道新幹線 トンネル残土問題で調査 ホテル旅館協同組合を訪問
 北海道北斗市での新幹線トンネル残土からヒ素が検出された問題で、岩渕友参議院議員、畠山和也前衆議院議員、藤田啓実党市委員長-前市議とともに、現地調査をしました。
 機構職員からは、受け入れ先となっていた村山処分地の基準を大きく超えるヒ素を含むことから、「条件不適土」として、仮置き場に置き、工事を中断。今後どうするか、第三者委員会の議論を待って判断するといいます。調査の後、「トンネル有害残土を考える北斗市民の会」の皆さんと意見交換しました。今後の国会論戦に生かしたい。

 北斗市の調査の後、函館市に移動し、函館市のホテル旅館協同組合のみなさんから、新型コロナの影響と対策、国への要望をお聞きしました。

2021217 首都圏青年ユニオン・飲食店ユニオンの休業支援金要請
 首都圏青年ユニオン、飲食店ユニオンの厚生労働省への要請と交渉に同席しました。
 2月12日、政府から休業支援給付金が大企業にも適用されると発表があったものの、2020年の4〜6月の期間については補償額が休業前賃金の6割補償と低く、7〜10月の10月の期間は対象から外れており、非常に不十分。中小企業で働く労働者は昨年4月以降からの、すべての期間が休業前賃金の8割補償であり、中小企業労働者との格差を無くすよう要請が行われました。
 日本共産党からは、穀田国対委員長、宮本徹、はたの君枝衆議院議員、参議院からは山添拓、武田良介参議院議員と私が参加しました。


2021210 茨城県取手市議団のJR常磐線の要請
 今日は、茨城県取手市の市議団、小池٠関戸٠遠山氏の三人の市議団がそろってJR東京支社要請に同席しました。乗車数が大幅に減少していることを理由に、土曜日、休日の運行をやめるという方針を撤回し、利用者の声を聞いて、見直しをしてほしいと訴えました。

202127 2021年北方領土返還要求全国大会
 2021年北方領土返還要求全国大会が渋谷公会堂で行われ、出席しました。コロナ禍のもと、今回はリモートで行われました。無観客で行われ、各党の代表は、客席に距離をとって座りました。初めてのこころみで「みんなで戻る ふるさとへ」では元島民、元島民後継者が島への思いを語ってくれました。「みんなが伝える北方領土」では、沖縄、高知、富山、根室を結んで、小学生、中学生、高校生が発言。三世、四世の若者たちが、受け継ぎ広げて行く決意を語ってくれました。

202124 日本共産党全国農業⋅農民後援会の決起集会
 日本共産党全国農業⋅農民後援会の決起集会がオンラインで行われ、党中央委員会を代表して挨拶しました。田村貴昭衆議院議員も選挙をたたかう候補者の一人として挨拶と決意を述べました。
 コロナ禍のもとで農家の苦難に寄り添って相談にのり、一人の離農者も生まないために奮闘する活動とともに、苦難のおおもとから変えようと奮闘する意気高い取り組みが紹介されました。64ヵ所でオンラインとつないで共有されたようです。最後は団結頑張ろう❗で締めくくりました。


202122 ネット番組「デモクラシータイムス」に出演
デモクラシータイムス主催の主催の国会女性会議がオンラインで行われ、日本共産党からは、私が参加しました。今日で15回目となるそうです。
 今日の参加者は、立憲民主党の尾辻かな子衆議院議員、福島みずほ社民党参議院議員、日本共産党の私、紙智子の三人で縦横無尽に語り合うというもの。
 今日のテーマは緊急のミャンマーでクーデター、国軍がスー▪チー氏ら拘束について。新型コロナから国民の命と暮らしを守る国会について、感染症法改正や特措法。国民には自粛を求めながら与党幹部のスキャンダルについて。オリンピック、パラリンピックについてなどなど、あっという間の50分でした。司会進行は、鈴木力氏でした。


202122 農業用ハウスなど大雪被害対策で要請
 高橋千鶴子衆議院議員とともに農林水産省に対して、大雪被害で農業用ハウスが壊れるなど、被害の全体像とともに、損失への対策をどうしようとしているのか聞き、被害を受けている農家が離農に追い込まれることのないように求めました。申し入れたあと、農林水産省の支援策について、発表され、夜のニュースで紹介されていました。生産現場の受け止めは、どうか。