日本共産党参議院議員 紙智子
お知らせプロフィールご意見私のスケッチブックホーム

活動日誌
かけある記
掲載記事
国会質問
この人と語る
食と農
北海道・東北
リンク

















活動日誌

2012830 TPP交渉参加表明を阻止する超党派議員の集会に参加
 9月のエイペック及び国連総会でTPP交渉参加表明を阻止する超党派議員の集会が憲政記念会館で行われました。賛同署名272筆を持って、総理官邸に行き、藤村官房長官に申し入れ。「今は、そのような状況ではない、日米間で進んでいない」と回答したが、引き続き気を緩めず、阻止する運動を広げなければなりません。

2012830 原発ゼロの会の記者会見
 原発ゼロの会が「原発ゼロを実現する」するために旗色鮮明にする記しとして「クラゲ」をモチーフに「原発ゼロマーク」を創り今日発表しました。倉本聰さんから発案をいただき、福島の小中学生に応募してもらいデザイン化して決まりました。
 発表の後みんなで記念写真をとりました。


2012830 婦団連と民法改正問題での意見交換
 日本共産党の男女平等委員会のメンバーと婦団連の皆さんと、民法改正問題での今後への意見交換を行いました。
 よみがえれ!有明海の原告団、支援する会の院内集会が行われ、その後、今後の取り組みについて意見交換を行いました。

2012829 脱原発をめざし「一票一揆!女が変える、政治もくらしも」に参加
 国会内で、「一票一揆!女が変える!政治もくらしも原発も!」の集会が開かれました。残念ながら、参議院の本会議が重なり、途中で退席せざるを得ませんでしたが、北海道からも福島からも、各地からも集まって、活動交流し、政治家にしっかり問題提起して、動かしていこうという意識が強い女性たちの集会です。連帯して頑張る決意を述べました。
 27日、28日は、日本共産党北海道委員会の政府交渉で、8省への交渉を行いました。農水省の佐々木副大臣へは、TPPに参加しないようにみんなで訴えました。

2012826 福岡県久留米市で日本共産党演説会に参加
 福岡県筑後地区主催の演説会に参加しました。6区の金子候補と7区の江口候補が決意表明、220人が集まりました。地元の農民連の訴え、福島から移り住んだ牧師の金本さんの訴えも、胸に響く訴えでした。7月の九州北部を襲った豪雨災害の報告もありました。
 博多駅から、開通して間もない新幹線「サクラ」(写真)に乗って久留駅までは15分くらいでした。

2012825 群馬県甘楽郡南牧村での懇談会に参加
 群馬県甘楽郡南牧村(なんもくむら)の文化協会が主催して行われた懇談会に参加し、「村の現状と未来を語り合う会」に伊藤県議と、群馬県委員長、地区委員長とともに参加し意見交換しました。長野県との県境の谷間の村で、人口2400あまりの村の実態と切実な願いを聞き、交流しました。
 この村の隣は「小さくても輝く自治体」の呼びかけ人となった上野村、あの日航機墜落事故の現場となった御巣鷹山のあるところです。

 村では「わが村のお宝探し」で村内にある滝を調べて地図に落とし観光スポットにして道の駅「オアシス南牧」の看板で紹介していました。ちなみに、たきの数は23ありました。

2012822 国民大運動の昼休み集会、議員会館前で連帯あいさつ
 猛暑の中、国民大運動の皆さんが、議員会館前に集結。国会報告と連帯のあいさつをしました。ほんとにご苦労さんです!熱中症に気をつけてね!

2012821 毎週火曜日ストップTPP官邸前アクションに参加
 今日をかわ切りに、毎週火曜日、「ストップTPP官邸前アクション」がスタートしました。田村智子さんとダブル智子で駆けつけて官邸前で訴えました。農民連など、全国の国会議員のTPPへの態度、誰が賛成か、誰が反対かの一覧表を張り出しました。一目でわかります。

2012819 南空知地区日本共産党創立90周年祝賀会で講演
 南空知地区の日本共産党創立90周年祝賀会に参加し講演。はたやま和也さんと一緒に参加しました。岩見沢市の副市長、栗山町の議会議長と副町長、長沼町の副町長が参加してくださいました。参加した皆さんと楽しく懇談しました。

2012815 お盆に小樽オタモイ海岸へ
 初盆で小樽のオタモイ海岸に行きました。
 とてもいい海岸です。

2012811 南相馬市で区長の皆さんと懇談
 福島県、南相馬市鹿島地域で区長会の皆さんが集まってくださり、現在の状況と、国への要望を寄せてくれました。編発事故による被害は、間違いなく受けているのに、国は線引きして、賠償の対象になる地域とならない地域で差をつけることに対して、納得いかないということが、出されました。当然です。東電と国の責任は、しっかり果たさせなければなりません。
 途中の飯館村です。畑も田んぼも、草がうっそうとして、人影もなく、胸が苦しくなりました。

201288 消費税増税法案の廃止を求めて、参議院前集会
 消費税増税法案を廃止しようと、参議院議員会館前に集結。衆参両院の議員が集まり、こくた国対委員長が国会報告し、全員が激励と決意を語りました。

201288 埼玉デ―で院内集会が開かれ、激励あいさつ
 今日は埼玉デ―で院内集会が行われました。不信任決議を出しており、国会の日程がストップしている中で、衆議院から塩川鉄也さん、参議院から大門みきしさんと私が参加し、それぞれ報告とあいさつをしました。
 3人でそろって署名を受け取りました。

201286 社会保障・税特別委員会の中央公聴会で質問
 社会保障・税特別委員会の公聴会が開かれ、6日の午後は消費税増税法案をめぐって5人の公述人が意見を述べました。東京大学の醍醐聰先生に、非正規雇用が1985年から2011年まで655万人から1733万人へと2・2倍に増えている中で、消費税が10%になれば、くらしを圧迫し、消費支出を増やすどころか、逆行するのではないかと聞きました。年収200万の人なら消費税の負担割合は11%となり、収入の二桁の負担は生活すること自体を圧迫し、税の再配分の在り方をゆがめると指摘。また、3党談合で、附則で付けた、防災に名を借りた大型公共事業への財政配分を可能にする18条2項についても、国民には社会保障に使うと説明しながら、まったくはみ出していると厳しく批判。駒沢大学の飯田准教授も「財政再建の手段として消費税増税は適切ではない」と強調しました。とても採決などできるものではないと思いました。

201283 北海道生活と健康を守る会創立50周年記念レセプションに参加
 北海道生活と健康を守る会の創立50周年記念レセプションに参加し、お祝いのあいさつをしました。1962年5月、各地につくられていた、「生活を守る会」の全道組織としてスタートしてから50年、まさに道民の命と健康、人権を守るためにたたかってきた歴史だと思いました。最も助けを求めている人々に寄り添って、相談に乗り、問題解決に力を尽くしてきた、活動から、私自身も多く学ばされました。生活保護をめぐるあり方を掘り下げ、社会保障への攻撃に立ち向かい、憲法25条に示された生存権の立場に立って、今後ますますの発展を期待します。

201282 消費税増税・社会保障大改悪許すな!議面集会で報告
 消費税大増税・社会保障大改悪許すな!の国民運動実行委員会の皆さんが、連日昼休み行動で来ています。議面集会で国会情勢を報告し、署名を受け取りました。
 昨日は、地方公聴会でも、増税への批判が相次ぎました。中央公聴会を来週6,7日に議決し、自民党などは8日か10日にも採決せよと迫っていますが、とんでもありません!採決させないために、全力を上げましょう!