日本共産党参議院議員 紙智子
お知らせプロフィールご意見私のスケッチブックホーム

活動日誌
かけある記
掲載記事
国会質問
この人と語る
食と農
北海道・東北
リンク

















活動日誌

2012328 農林水産委員会・予算委嘱審査で有明海漁業について質問
 予算の委嘱審査の農林水産委員会で、有明海漁業と諫早干拓事業について質問しました。昨年以来深刻な漁業被害が出ていることについて、とりわけのり養殖は、前年の3割にまで落ち込んでいること、赤潮の影響で「色落ち」となったのりを示しながら、有明海の特別措置法で救済措置を発動すべきと訴えました。

2012327 沖縄・北方特別委員会でサトウキビ問題を質問
 沖縄・北方特別委員会で沖縄の基幹作物サトウキビについて取り上げ、TPPに参加すれば、壊滅的な打撃を受け、離島に住めない事態になりかねない問題を質しました。

2012326 TV予算委員会でTPP問題質問
 今回の予算委員会の質問は、久しぶりに往復18分間の時間となり、TPP問題で、野田総理と古川国家戦略大臣、農水大臣に質問。事前協議が一巡して、関税撤廃が参加国の多数を占めていることが明らかになり、ますます、日本にとって重要品目を例外にできる要素は内にも関らず、「TPPはビートルズ」などと講演で話し、参加が不可欠だとの姿勢を示す野田総理を質しました。

2012324 小樽でTPPを考えるシンポに参加
 小樽市、産業会館でで「TPPを考えるシンポジウム」が行われ、百数十名が参加しました。北海道大学の飯澤理一郎教授、余市農協の佐々木等参事とともにパネリストで参加しました。新おたる農協の山田祐二組合長小樽市議会の横田久俊議長も参加されました。会場からは、次々と手が上がり、活発に発言がされました。
 23日は、被災した宮城県多賀城市でソニーのリストラ、雇いどめ撤回を求めて闘ってきた組合の皆さんが、国会を訪れました。
正規社員として働けるようにと、あと一歩のところまで来ていると話してくださいました。


2012321 沖縄・北方特別委員会で米軍基地跡地の汚染問題を質す
 沖縄・北方特別委員会で米軍基地が返還された後の土壌汚染問題を取り上げ、日米地位協定4条によって、汚染処理は費用も含め日本が負担することになっている問題を取り上げ、見直しを求めるとともに、返還前に立ち入り調査をすべきだと要求。

2012319 JR北海道に事故後の総括と安全輸送への要請
 はたやま和也道政策委員長とともに、JR北海道へ安全輸送への要請と、職員の採用計画をめぐって要請に行きました。昨年JR北海道が石勝線で起こした脱線火災事故以来、どのように事故の原因が解明され教訓を再発防止に生かしているのか、その結果と対応を聞きました。再発防止への取り組みが進められつつあるとはいえ、その後も事故が絶えません。マニュアル強化だけでなく、人員体制強化と、自由に話し合える職場環境が重要であることなど、意見交換。そのうえで、熟練された職員の配置が求められている中で差別することなくベテランを採用すべきであることを申し入れました。
 17日は、白石区演説会ではたやま和也さんと参加者に選挙での勝利を訴えました。

2012315 予算委員会一般質疑で泊原発の再稼働問題で質問
 原発の再稼働へ向けた動きの中で、泊原発について、予算委員会で質問しました。海底断層の連動性について、昨年2月からすでに問題提起がされていたのに、その後3月11日の震災と原発事故を受けた後にも関わらず、泊3号機の本格運転に移したことの国の責任についてただしました。また、北海道新聞が3月初めに行った道民調査でも再稼働に反対が7割に上ることなどを紹介しながら、1,2号機の再稼働をしないよう求めました。東日本大震災の結果から活断層の連動性について再評価が求められているとき、ストレステストだけで、再稼働に踏み出すことは、許すわけにはいきません。

2012314 原発事故による被害から子供を守る議員立法を共同で提出
 東京電力原子力事故による被害からの子供の保護の推進に関する法律案を、自民、公明、みんな、共産、社民、新党日本、たちあがれの会派が共同で、参議院議長公邸に行って提出しました。


2012312 社会保障と財政危機打開の党の提言についての意見交換
 社会保障と財政危機打開の日本共産党の提言について志位委員長が説明し、各界、各層の皆さんと意見交換が行われまた。大変参考になる意見が出され、私自身も学ばされました。

201238 民法改正を求める院内集会に参加
民法改正を求める院内集会に参加し、なかなか進まない事態を打開するために、知恵を絞らなければと思いました。決意を述べました。
 女性団体16団体の選挙制度衆議院比例削減に反対の申し入れを受けました。

2012311 東日本大震災から一年、ふくしま復興の誓い追悼式に参加
 東日本大震災犠牲者追悼式、ふくしま復興の誓いに参加しました。入り口で福島の宮本しずえ県議とともに。とても一年たったとは思えないというのが皆さんの実感ではないかと思います。まだまだこれからの取り組みが大事です。県の皆さんと連携して、一つ一つ課題を解決して行こうと、決意を新たにしました。
 追悼式では知事の式辞、県議会議長の追悼の辞があり、その後追悼詩のを、女優の小雪さんが朗読しました。
 二部では、シンポジウムが行われました。


2012310 水産試験場の五十嵐場長さんから話を聞く
 五十嵐水産試験場の場長さんから、3.11以降の海の放射能汚染の検査と傾向についてお聞きしました。漁業者の皆さんの思いを受け止めて、研究されている姿に感銘。
 いわき市漁協船曳網組合の皆さんの築地視察の報告会に参加し、皆さんから実情と、要望をお聞きしながら、切実な声にこたえたいと思いました。

201239 福島県いわき市の漁業者と懇談
 いわき市の漁業者の皆さんと、漁業の現状について話を聞くことができました。放射能の影響で海に出られない悔しさを聞きながら、政治の責任を痛感。なんとかして再び漁に出られるようにと思いました。渡辺市議の信頼の大きさを痛感しました。
 小名浜の海水浴場が、地盤が下がり、使えなくなりました。

201234 苫小牧職業訓練の「技能祭」を視察
 苫小牧職業訓練の「技能祭」が開催され、はたやま和也さんと参加しました。はたやまさんは、娘さんのモモちゃんと一緒に参加し、のこぎりとカナズチで日曜大工。真剣な表情のパパをそばで見守るモモちゃん、なんとも微笑ましい。それにしても何とたくさんの苫小牧市民が来ているのだろうと感心しました。市長さんも、議会議長さんも来ていました。大工仕事、造園の仕事などものづくりの楽しさを、体験的に広げるうえでも、とてもいい企画だと思いました。高専の学生たちも、手作りのロボットで楽しませてくれました。包丁を研ぐコーナーも人気。私は、木でできた駒とまな板を購入しました。

201233 旭川市・東鷹栖でTPPについての講演と懇談会
 旭川市で、中心街と東鷹栖の二か所で「TPP参加でくらし、農業、経済はどうなる」というテーマで講演と懇談会が開かれました。市内では道北勤医協の村上栄専務理事、農業委員の柿木和恵さん、旭川市農政部長の中尾信一氏が参加し、それぞれの立場から発言。私からは、TPPとは何かと同時に、国会での議論と現状、今後の取り組みについて報告し、会場からの質問と意見を受けました。東鷹栖では、地区会館に集まった皆さんと膝を突き合わせ、食料とエネルギーの自給をめぐって熱心な討論になりました。真下紀子道議会議員、おぎう和敏6区候補、能登谷市議会議員も参加しました。

201232 鹿野農水大臣に、畜産・酪農経営を守るための申し入れ
 鹿野農水大臣に畜産・酪農経営を守るための申し入れを行いました。TPP参加検討の撤回、加工原料乳生産者補給金と肉用子牛等補償基準化価格の引き上げなど7項目を申し入れました。
 赤嶺政賢さんとはたやま和也さんも同席しました。