









|
2005年6月27日
冬期雇用援護制度の存続と対策を厚労相に要請 |
6月27日、「90日の会」北海道代表とともに、冬期雇用援護制度の存続と対策を厚労相に要請。大臣が同制度について関係者から直接話を聞くのは初めてということで、大門参院議員、宮内国会議員団道事務所長が同席しました。
|
2005年6月26日
平取・新冠間の大規模林道を視察 |
6月26日、平取・新冠間の大規模林道を視察。2年前の台風10号の被害を目の当たりにし、「直してもきりがない。生態系にどんな影響をもたらすのか、掘り下げてやらなければ意味がない」と実感しました。国会でも意欲的に手がけてゆきたいと実感しました。
|
2005年6月19日
北見青空まつり |
6月19日、北見青空まつりで国政報告をさせていただき、参加者のみなさんと交流しました。
|
2005年6月16日
介護保険法の改悪 傍聴者が抗議集会 |
6月16日、参院厚生労働委員会で介護保険法の改悪が自民、公明、民主の賛成で可決。傍聴者が抗議集会を開き、日本共産党の国会議員がかけつけました。
|
2005年6月12日
ベトナム解放30周年記念市民交流 |
6月12日午後、ベトナム解放30周年記念市民交流で来日された方々の歓迎レセプションに出席。枯葉剤被害者のドクさんをはじめ多くの方と交流しました。
|
2005年6月7日
季節労働者冬期援護制度に関する要請 |
6月7日、「地元で働く仕事と90日支給復活を要求する北海道連絡会」の代表から、季節労働者冬期援護制度に関する要請を受けました。政府は2007年度から同制度を廃止しようとしており、季節労働者対策の継続・拡充は重要課題になっています。会の代表はこの日、北海道選出の国会議員をまわり、協力を訴えました。
|
2005年6月6日
じん肺根絶を求める請願署名提出・要請集会 |
6月6日、山口富男議員とともにじん肺根絶を求める請願署名提出・要請集会に参加。北海道代表の方も参加されており、署名を受け取りじん肺根絶に力を尽くすことを約束しました。
|
|