日本共産党参議院議員 紙智子
お知らせプロフィールご意見私のスケッチブックホーム

活動日誌
かけある記
掲載記事
国会質問
この人と語る
食と農
北海道・東北
リンク

















活動日誌

2019929 第11回室蘭の青空まつりに参加
 29日の日曜日は、雨混じりの中でしたが、第11回室蘭の青空まつりが開催されました。雨にも負けず、登別太鼓でスタート、常磐井茂樹実行委員長の挨拶、毛利敏室蘭地区委員長の挨拶、宮尾正大戦争させない西胆振の会代表の挨拶の後、私も国会報告と訴え。
 各行政地方議員の挨拶を経て、午後は室工大ジャズバンド、民謡・太鼓・三味線、スコップ三味線など賑やかなまつりでした。じゃがいも引換券や、野菜抽選券など、人気の企画もありました。お赤飯、おいしかったです❗ 
 野党連合政権を、来るべき総選挙で日本共産党の躍進を勝ち取ろう❗ありがとうございました!


2019928 宮城県議選 若林区 福島かずえさんと街頭宣伝
 10月18日告示の宮城県議会議員選挙まであと20日、再選に向けフル活動の福島かずえさんを応援に、若林区へ。定数3に4人が立候補の予定で、激戦です。何としても再選を!と後援会の皆さんが街頭宣伝に駆けつけて下さいました。
 県民の苦難解決に行動する政治家であり、市議時代からいのちを守り、くらしと生業の再建を進める支えとなってきたかけがえのない宝の議席再選のためにお力を!消費税10%増税強行する安倍政権にも厳しい審判をと訴えました。
 先の仙台市議選での庄司あかり市議の勝利に続き、県議選挙でも福島かずえさん勝利で、党県議団を8人から9人へ❗


2019927 噴火湾のホタテ貝大量死の調査
 噴火湾のホタテ貝大量死の問題で9月26日、27日の両日洞爺湖町の噴火湾漁協から豊浦町での漁師の皆さんとの懇談、八雲漁協、落部漁協、森漁協、砂原漁協との懇談を経て、渡島総合振興局水産課、水産技術指導普及所、道総研函館水試からのヒアリングを受けました。いずれ、整理して国会でもとりあげて、返していきたいと思います。


2019926 国立八雲病院の機能移転問題で懇談
 9月26日、はたやま和也前衆議院議員とともに国立八雲病院の機能移転問題で、現地の労働組合事務所を訪ね、関係者、八雲病院を守る住民の会の方々にもお会いして、今後のたたかいについて意見交換しました。
 札幌に筋ジストロフィの専門病院ができることや函館市内に重症心身障害者(児)の移転について要望ならば反対するものではないが、八雲から移転できない人まで無理に移転させないでほしい、八雲は廃止しないで、なんとか活かせる道を残してほしいという、切実な声を聞き、何度も訴えてきたのに、誠実に答えようとしない機構の姿勢に怒りを感じます。
 手紙や訴えに「検討します」といってきた以上、具体的に答えるべきです。佐藤智子町議、横田喜世志町議も同席しました。


2019925 北海道農政事務所へヨーネ病に対する要請
 北海道に戻り、先日、日高方面で行ったヨーネ病の調査で聞き取った内容を踏まえ、今日北海道農政事務所へ要請。はたやま和也前衆議院議員とともに、家畜保健衛生所などと連携し、感染実態の把握、感染ルートの解明、感染を遮断する実行ある対策、検査体制の問題、農家への支援策など、要請しました。


2019925 ゲノム編集食品・作物の規制と表示を求める院内集会
 ゲノム編集食品・作物の規制と表示を求める院内集会が開かれました。冒頭しか参加出来ませんでしたが、国民の間で、遺伝子組み換え食品とゲノム編集食品との違いは何か、ほとんど知られておらず、その人間への影響や安全性など、国会でも議論されていないにも関わらず、実用化に踏み切ろうとしています。
 なぜそんなに急いでやる必要があるのか、消費者への説明をきちんとやって不安を解消し消費者自信が判断できるようにすべきではないか。先を急ぐべきではない。


2019922 札幌東区の元気まつり
 札幌東区の「元気まつり」に参加し、国会報告をかねた挨拶をしました。東区の市議候補の平岡だいすけさん、太田秀子市議会議員、宮川潤道議会議員の挨拶の後は、民謡と太鼓、フラダンス、お楽しみ抽選会など楽しい企画が盛り沢山。バザーでは色とりどりの品が並び、地元の取れたて野菜や果物、おでんや蕎麦、炊き込み御飯、焼き鳥など食欲を刺激する食べ物も並びました。
 入党コーナーもあり、私も支部の皆さんと入党をすすめ、いよいよ、安倍政権を終わらせて、「野党は共闘」から「野党は連合政権へ」と発展させる、そのためにもぜひ、ご一緒に❗と年配の男性を党に迎えることができました。秋のたたかいを、おおいに盛り上げましょう❗


2019920 JR北海道 日高線調査とヨーネ病調査
 日高でJR北海道の日高線存続をめぐり、はたやま和也前衆議院議員と浦河町を訪ね、池田町長と意見交換。夕方には「JR日高線を守る会」の村井さんとお会いし、この間の運動と思いをお聞きしました。改めてJR 北海道と道に責任を被せ、地方を切り捨てようとする国の冷たい態度に怒りを感じるとともに、一貫して住民の意見を汲み取って、存続への熱意を持ち、じっくり打開の方策を提起する姿勢に、胸が熱くなりました。住民の意見を反映させ、道理が通る政治への転換に頑張る以外ありません。
  

 ヨーネ病の発生を受け、家畜改良センターや、農協、家畜保健衛生所など訪問して説明を受け、意見交換しました。ヨーネ病は、ヨーネ菌(細菌)を原因として長い潜伏期間を経て慢性の水溶性下痢、泌乳量の低下など生産性を著しく低下させる反芻動物の疾病です。治療法やワクチンはなく、検査による早期摘発・淘汰で対応しています。地域にとっても基幹産業でもあり深刻な打撃への不安が出され、畜産農家への支援措置を訴えられました。要請に答えられるように早急に対応したいとおもいます。荻野節子浦河町議、谷園子新ひだか町議が同行しました。


2019918 台風15号 農業被害調査
 台風15号の農業被害の調査で、千葉県・八街市と香取市を訪ね、聞き取りをしました。田村貴昭衆議院議員、斉藤和子前衆議院議員、丸山わき子八街市議、宇井正一、根本義郎両香取市議、森吉秀樹県農民連事務局長らと合流し、八街市ではトマト栽培のハウスへ。これから収穫が始まるという時に、暴風雨よる被害を受け、ビニールハウス倒壊、これから赤く色ずくはずのトマトが倒れ、農家は肩を落としています。人参、白菜、ホワイトなすなどの被害もあり、来年どうしたらいいのだろうと悩んでいます。グニャリと曲がったパイプハウス、作物が助かったのは18棟中2棟程度だと言います。
 八街市の北村新司市長からは激甚災害の指定とともに、被災農業者向け経営体育成事業の対象になるように要望が出されました。香取市では、大堀常昭副市長から、被害状況の説明を受け、国の支援を要請されました。梨農園でも防風ネットも飛ばされ、大量の梨が落下し、無惨な姿に胸が傷みました。農家の力になれるように奮闘したい。


2019916 山形県・天童市市議選
 山形県・天童市市議選が告示されています。定数22に23名、一人はみ出しの選挙です。伊藤和子さんは、今回9期目に、石垣昭一さんは6期目に挑戦します。市議団の実績は、子どもの医療費無料化を高校卒業まで拡大。学校給食は、第三子以降は無料に。学童保育の施設をこの四年間で六ヶ所、新築・改築、危険なブロック塀の撤去に市が補助を出すなど、豊富です。消費税増税について、市民アンケートで8割が反対していることを紹介し、国のことだからと審議を避けず市議会から国に対して物言える市議会でなければならないと、両候補は訴えていました。


2019914 全国食健連2019年度全国代表者・活動者会議
 東京都内で行われた全国食健連2019年度全国代表者・活動者会議で情勢報告をかねた挨拶をしました。食健連がこれから取り組む「2019年秋のグリーンウェーブ行動」は世界の潮流である持続可能社会の実現をめざし、家族農業を守れの要求を掲げ、日本の食料と農業、地域を守る運動を各地に広げつつ、食健連の組織を再建、活動再開など、安倍政権の暴走を許さないこの秋のたたかいへの意思統一が行われています。


2019912 日米貿易協定 野党合同ヒアリング 
 日米貿易協定密約問題で野党合同のヒアリングに参加しました。トランプ米大統領がどんどん発信し、「日本は米国の農産物を、大量に買ってくれる」「とうもろこしも買ってくれる」など報道がされているけれど、日本政府は全く認めようとせず、未だ交渉が終わっていないとして、なにも明らかにしていません。これほど秘密主義の経済連携交渉はありません。このままで済ませる訳にはいきません❗








201998 小樽 あおばまつり
 今日は小樽の党と後援会のあおばまつり。お天気に恵まれて、たくさん参加しています。今年連続した選挙で大奮闘。道議会議員選挙で定数三で、菊地よう子さんを当選させ、小樽市議選で新旧交代含めて四人全員当選させ、余市の市議選も三議席確保。参議院比例代表選挙では18%確保することができました。みんなの笑顔が輝いています。
 しかし、これで満足している訳ではありません。「安倍政権を終わらせないと」そのためにもはたやま和也さんを国会へ送りかえそう!皆さんと握手を交わし、札幌へ。今日は、学生時代の同窓会が札幌であります。中島公園キタラで北海道うたごえ祭典70周年記念に皆で参加して、その後交流を予定していましたが、残念!台風接近で速く帰らなければ、ならなくなり、演奏の途中で抜けて空港へ・・・・。


201997 北海道胆振東部地震厚真町追悼式
北海道胆振東部地震厚真町追悼式に、はたやま和也さんとともに、参列させていただきました。被害が大きかった吉野地区に足をのばすと、崖崩れを防ぐどどめの工事が進んでいました。犠牲となられた方々に手を合わせ、会場に向かいました。


201995 団体と懇談
 9月5日、6日と、岩渕友参議院議員、はたやま和也前衆議院議員とともに、国会報告懇談会を各団体を訪問して、行っています。今日は、中小企業家同友会、道労連、北海道農民連、新婦人道本部、高教組、自由法曹団を訪問。それぞれの団体の取り組みと課題、国政で取り上げるべき問題について意見交換しました。同友会では、中小企業にとって、10月からの消費税増税は、きわめて心配。ポイント還元なども、四分の一しか準備できていず、地域の人を支えるインフラが壊れる。企業と学生の就活など学生が集まらないなど、実情も話されました。道労連では、最低賃金引き上げにために、中小企業へのどのような支援が必要か、具体的にして行こうと検討している、など報告。各団体で、切実な要望が出されました。合間で、紀伊国屋前で、三人そろって街頭から、消費税増税中止を求める訴えをしました。


201994 北海道胆振東部地震 被災自治体と懇談
 北海道胆振東部地震から、9月6日で1年。
 いわぶち友参議院議員、はたやま和也前衆議院議員とともに、被災地のむかわ町、厚真町、安平町を訪ね、被災からの復興への取り組み、今後の課題と国への要請など意見をお聞きしました。
 むかわ町では渋谷昌彦副町長、鵡川町議会議長であり森林組合代表理事組合長である小坂利政さん、厚真町では宮坂尚市朗町長、安平町では、及川秀一郎町長が、応じてくださいました。それぞれ、被災住民によりそった対応が進むように、取り組んでいると紹介がありました。


201991 岩手県 釜石市議選
 岩手県釜石市市議会議員選挙の告示日です。国立療養所釜石病院で40年、看護師として働いて来られましたが、この度「命を何より大切に」をモットーに、市会議員に、立候補しましたふかさわ秋子さんです。優しさと決断、行動力の人と呼ばれています。震災から8年5カ月すぎて、今も仮設住宅に住んでいる方が百人以上います。復興公営住宅に入ったものの、家賃が高すぎて・・・。などたくさんの課題が残されているなかで復興、市民の暮らし、子育優先のたっそ県政の推進力としての日本共産党。ふかさわ秋子さんを、必ず市議会に送り出して下さい❗