日本共産党参議院議員 紙智子
お知らせプロフィールご意見私のスケッチブックホーム

活動日誌
かけある記
掲載記事
国会質問
この人と語る
食と農
北海道・東北
リンク

















活動日誌

2016930 農民連全国連合会が台風・長雨被害対策を求める要請
 農民連全国連合会の皆さんが、北海道、岩手県の台風・長雨被害対策を求め、農水省に申し入れをしました。統計史上はじめて連続して北海道に上陸し、東北を襲った台風によって、水稲、畜産、果樹、園芸作物などが浸水や土砂流入で甚大な被害を受けています。降雪のの前に破壊された農地を復旧することや、農業共済の早期支払い、共済に加入できない作物への特別対策、無利子償還延期をはじめ、切実な要望をめぐり、やりとりしました。はたやま衆議院議員と私が同席しました。

2016929 埼玉国会行動デーの女性部の皆さんが要請に
埼玉国会行動デーの女性部の皆さんが、要請に来ました。安倍政権の、暴走を止めるために頑張ろうと話し合いました。
 札幌弁護士会の皆さんが、司法修習生への給費の実現を要請に来ました。

2016928 ビキニ被災検証会のみなさんが要請に来ました
 ビキニ被災検証会のみなさんが船員保険組合と厚生労働省への申し入れの後、各党議員室をまわり、ビキニ被災の検証をするように要請にまわりました

2016926 192臨時国会開会
 192臨時国会が開会しました。公開団総会で志位委員長が、今国会にのぞむ党議員団の方針をのべ、あらゆる分野で加速する安倍暴走政治を包囲し政治の転換をはかるため、全力を尽くす決意を語りました。
 総がかり国会開会日行動が、行われ、多くの議員が参加しました。

2016925 室蘭「青空まつり」に参加し記念講演
 秋晴れの空のもと、室蘭「青空まつり」に参加ししました。約30分の記念講演のあと、参加者にあいさつ、交流しました。様々な催しが行われ、スコップ三味線の演奏というユニークな出し物もありました。

2016923 生乳指定団体制度問題で関係団体に聞き取り
生乳指定団体制度問題で関係団体に聞き取りをしました。

2016919 戦争法強行採決から一年、9.19国会行動に参加
 安倍政権が戦争法を強行採決してから、一年目。戦争法廃止を掲げた総がかり行動が国会前で行われ、約2万人を超える参加。4野党党首、代表が集結しました。
 私も参加しコールを上げました。

2016917 全国食健連代表者会議に参加しあいさつ
全国食健連代表者会議が東京都内でひらかれ、参加して、国会報告と連帯のあいさつをしました。各地の活動報告と交流が行われました。

2016911 手稲区で第20回「青空フェスタ
 札幌手稲区で第20回「青空フェスタ」が行われました。前日までの雨が上がり、さわやかな青空のもと、地元のバンドや民謡などの出し物に、おおいに盛り上がりました。記念講演では、北海道を襲った台風被害について、また先の参議院選挙の結果と教訓、9月26日から始める臨時国会の課題について話しました。まもなく「戦争法」強行した9,19から一周年、共同をさらに広げて廃止へのたたかいを呼びかけるとともに、日本共産党をさらに大きくしましょうと、入党を訴えました。40歳代の女性と男性が入党してくれました。

201696 台風被害対策について松本純防災担当大臣に申し入れました。
 東北・北海道の台風被害対策について松本純防災担当大臣に申し入れました。台風7号から12号があいついで上陸し、甚大な被害をもたらしていることにかんがみ、激甚災害の指定と災害対応への思いきった財政支援など五項目で申し入れました。大臣は、閣議の前の時間ぎりぎりまで解答して下さいました。

201692 十勝清水町で町長さんからの要請を受け、被災現場へ
十勝清水町で町長さんからの要請を受け、被災現場へ

201692 十勝管内、新得町、清水町、芽室町へ
 新得町ではJRの鉄橋が崩落し、寸断。復旧には時間がかかる大きな被害です。水が断水となり、町民の生活にとっても、畜産・酪農のいきものへの水も不可欠であり、緊急の対策が必要です。
 十勝清水町では、ベケレベツ川が氾濫し橋を落も民家も押し流しています。

201692 南富良野町で町長から、被害状況をききとる
 南富良野町では池辺町長から、被害状況をお聞きしました。金山ダムを抱える待ちとして、町民への避難指示をし、下流域の住民のコとも考えて放流を悩んだことなど、語りました。幾寅地域は空知川の堤防の決壊で一夜にして浸水。災害救助法の指定になったことを伝えながら、国への要望をお聞きしました。
 流れ込んだ泥水をかき出し、中をかたづける職員から、状況をお聞きしました。

201691 旭川市内で台風による被害の現場を調査
 旭川市内で台風による被害の現場を調査
 一面米地帯の、米アートを視察